「もしかして不倫がバレそう…?」不安を抱えていると毎日が落ち着かず、心が休まらないですよね。不倫という関係はいつか終わりが来る可能性を秘めていますが、バレるのは避けたいところ。
本記事では不倫がバレそうだと感じている人へ、バレる行動やパートナーが怪しんでいるサイン、具体的な対処法について段階ごとに詳しく解説します。
不倫がバレてしまった場合の対応についても解説しています。
- 片思いを叶えてほしい
- 相性がぴったりな運命の出会いが知りたい
- カレの連絡を引き寄せをして欲しい
- 元カレの気持ちが視える占い師に相談したい
- 未読無視を解消してくれる占い師に相談したい
悩みを話したいとき、初回無料の電話占いもおすすめです。
24時間いつでも、自宅でもどこでもサクっと相談できるのが電話占い。「突然ですが占ってもいいですか?」などTV番組の影響で、最近は有名な当たる占い師が多く在籍します。さらに、初回無料特典がたくさん。
「今すぐこのモヤモヤした気持ちを誰かに聞いてほしい」「彼の連絡を引き寄せてほしい」と感じている方は、ぜひ一度、無料で電話占いをお試しください。
♦︎おすすめの電話占い師♦︎
存珈(ありか)先生
総合評価 | /5.0 |
口コミ数 | 1万件以上! |
所属 | 電話占いカリス |
初回特典 | 初回合計最大:8,000円分無料 |
\初回限定8,000円を受け取る/
※公式サイトに遷移します。
不倫がバレそう…バレる前に見直したい10のサイン
不倫がバレるきっかけは、日常生活の些細な変化に隠されていることが多いもの。気づかないうちにパートナーに疑念を抱かせる行動をとってしまっているかもしれません。
ここでは、不倫がバレる前兆として見直したい10のサインを具体的に解説します。サインに心当たりがないか、ご自身の状況と照らし合わせてみてくださいね。
連絡のを送り先を間違える
不倫相手に送るはずのメッセージをパートナーに送ってしまうケースは、想像以上に多くの方が経験するミスかもしれません。
LINEなどのメッセージアプリは手軽に連絡が取れる反面、送信先を間違えやすいというリスクも。気の緩みや疲れているときなどは特に注意が必要でしょう。
日常的に複数の相手とメッセージのやり取りをしている場合、送信前には必ず宛先を確認する癖をつけることが大切です。間違えてしまった場合はごまかすかではなく、ミスの根本的な原因を考えることも必要かもしれません。
家族への態度がよそよそしくなる
不倫をしているという罪悪感やパートナーに対する後ろめたさから、家族への態度が以前と比べてよそよそしくなってしまうことも。
会話が減ったり、目を合わせる回数が少なくなったり、不自然に優しくなったりするのも変化の表れ。
家族は日々の小さな変化に敏感です。態度の変化はすぐに気づかれてしまう可能性があります。普段の行動を振り返り、できるだけ普段通りに接することを心がけることが大切ですよ。
服装や趣味がかわる
不倫相手の影響を受けて服装のテイストが変わったり、過去に興味のなかった趣味に没頭し始めたりすることもあるでしょう。急な変化や個性が変わってしまうことは、パートナーに違和感を与えることにも繋がります。
自分自身を磨くことや新しいことに挑戦するのは素晴らしいことですが、変化の背景に不倫相手の存在がちらつくのは疑念を招く原因。
変化を取り入れる際は周囲から見て不自然でないか、パートナーがどう感じるかを少し考えてみると良いかもしれませんね。
言動に不審な点がある
「残業や休日出勤が増えた」「飲み会だと嘘をついて不倫相手と会っていた」など、辻褄の合わない言動は不信感の始まり。
一度嘘をつくと嘘を隠すためにさらに嘘を重ね続けることになり、ボロが出てしまうケースは少なくありません。
お金の使い方が変わったり、今までに行かなかったような場所へ行くようになる行動は怪しまれる要因の代表格。些細な矛盾点から、不倫の事実に気づかれる可能性も考慮しておく必要があるでしょう。
不倫相手が匂わせをする
不倫相手がSNSで意図的に関係を匂わせるような投稿をすることがありますよね。共通の知人がいる場合や、パートナーが不倫相手のSNSアカウントを知っている場合は、バレる直接的な原因になることも。
不倫相手との関係性において、お互いの立場やリスクについて事前にしっかりと話し合っておくことが重要ですよ。匂わせ行為は関係の破綻だけでなく、大きなトラブルに発展する火種になりかねません。
不倫相手の名前を呼んでしまう
パートナーを間違えて不倫相手の名前で呼んでしまったり、寝言で不倫相手の名前を言ってしまうのは、とても危険なサイン。不倫相手の存在が頭の中で大きな位置を占めている証拠ともいえるでしょう。
言い間違いはパートナーに強い衝撃と疑念を抱かせます。冷静に言い訳をするのは難しいです。日頃からパートナーと不倫相手を明確に区別し、意識して会話をすることが求められます。
スマホを見られてしまう
スマホはプライベートな情報が詰まったデバイス。ロックをかけていなかったり、通知が丸見えになっていたりすると、パートナーに中身を見られてしまう可能性がありますよね。
メッセージのやり取りや写真、通話履歴など、不倫の証拠が詰まっているスマホの管理は徹底しましょう。
パスコードを推測されやすいものに設定していたり、指紋認証や顔認証をパートナーも解除できるようになっているのも注意が必要。スマホのセキュリティ対策は、不倫関係を隠す上で最も基本的なことと言えるでしょう。
SNSでバレる
SNSへの投稿から、不倫の事実が明らかになるケースも増えていますよね。不倫相手との旅行先の風景や、特定の場所でのチェックイン、2人でしか知り得ない内容の投稿などが、パートナーや共通の知人の目に触れることで発覚するからです。
不倫相手の投稿にタグ付けされたり、写真に写り込んでしまったりすることもあるでしょう。SNSの公開範囲の設定や、投稿内容には細心の注意を払ってください。SNSの利用自体を控えるというのも1つの選択肢かもしれませんね。
カーナビの履歴から不審に思われる
車を利用する場合、カーナビの走行履歴や目的地履歴から不倫がバレることがありますよ。普段行かないような場所への履歴が残っていたり、不倫相手の家が目的地として設定されていることで、パートナーに怪しまれることも。
定期的に履歴を削除するなどの対策が必要である反面、あまりにも頻繁に削除している場合は、かえって不審に思われる可能性もあるでしょう。車の利用状況についても慎重な管理が求められますよ。
夫婦間で性行為がなくなる
不倫関係が始まるとパートナーとの性行為が減ったり、レスになることもありますよね。不倫相手との関係に満たされていることやパートナーに対して後ろめたさがあるかもしれませんが、夫婦関係において性生活は重要な要素のひとつ。
性行為の減少はパートナーにとって分かりやすい変化であり、不倫を疑う大きなきっかけになります。夫婦関係のあり方について、改めて考える必要があるかもしれません。
不倫がバレそう?パートナーが怪しんでいるサインとは?
パートナーが不倫を疑い始めているとき、言動に微妙な変化が現れることがあります。サインを見逃さずに早期に対応することが、状況を悪化させないためには重要。
ここでは、パートナーが怪しんでいる可能性を示す代表的なサインを2つご紹介。サインに気づいた場合は、自分の行動を振り返り、慎重な対応を心がけるようにしましょう。
無言が増える
会話中に無言の時間が増えたり、どこか上の空だったりする様子が見られる場合は、何かを疑って考え込んでいる可能性があります。
無理に会話を促そうとすると、かえって警戒心を強めてしまうことも。パートナーの様子を注意深く観察し、なにが原因でそのような状態になっているのかを探ることが大切ですね。
質問が増える
「昨日は誰とどこに行っていたの?」「最近、帰りが遅いのは仕事が忙しいから?」など、行動や予定について細かく質問してくるなら、疑いのサインかもしれません。
同じような質問を何度も繰り返してきたり、回答に対してさらに深く追求してきたりする場合は、確信に近い疑念を抱いている可能性もあるでしょう。
質問に対して曖昧な返事をしたり、話を逸らそうとしたりすることで疑いを深めてしまいます。冷静に矛盾のないように答える必要がありますが、なぜそのような質問をされる状況になったのかを考えることが重要ですよ。
当たる占いならカリスがおすすめ
当たる占いならマイシルと提携しているカリスがおすすめ

- 初回合計最大:8,000円分無料
- TVで話題の有名占い師が多く在籍
- 24時間営業で深夜も対応
- 今すぐ鑑定ができる先生が多数 電話占い初めての人からの満足度が高い
\今だけ!初回合計最大:8,000円分無料お試し!/
提供:ティファレト
不倫がバレそうなときの対処法
不倫がバレそうだと感じたときやパートナーから疑いの目を向けられているときは、どのように対応するといいのでしょうか。
ここでは、すでに疑われている場合とまだ疑われていない場合の2つのケースに分けて、具体的な対処法を解説しますね。
ご紹介する対処法を参考に、ご自身の状況に合わせて最善と思われる行動を選択してください。
すでに疑われている場合
パートナーからすでに不倫を疑われている状況は、デリケートで慎重な対応が求められますよ。下手に動くと状況をさらに悪化させてしまう可能性もあります。ここでは、具体的な4つの対処法について見ていきましょう。
注意しておきたいのは、ご紹介する対象方法は一時的なものであるということ。根本的な問題解決には至らない場合があることも考えておくようにしましょう。
事実を混ぜながら嘘をつく
パートナーから問い詰められた際、完全に嘘をつき通すのは難しいですよね。しどろもどろになったり、話の辻褄が合わなくなったりすると、疑いを深めてしまうことも。
おすすめなのは、一部だけ事実を認めて核心部分は否定するという方法ですね。「仕事で〇〇さんと会う機会が多いのは事実だが、個人的な関係ではない」というように疑われている要素の一部を認め、プライベートな仲ではないと説明。
とても高度なテクニックが必要で、失敗すると取り返しのつかないことになるパターンもあるでしょう。事実と嘘のバランスが大切ですよ。
連絡やカーナビの履歴は削除する
スマートフォン内のメッセージ履歴や通話履歴、写真、カーナビの目的地履歴などは、不倫の直接的な証拠となるでしょう。
対処方法としては、過去の履歴を速やかに削除すること。LINEはトーク履歴を個別に削除したり、トークルームごと削除してください。
頻繁に履歴を削除している場合は不自然であり、何か隠しているのではないかと疑われる原因にもなるので注意。不安点をあげるなら、削除したデータは専門業者に依頼することで復元できる可能性もゼロではないという点ですね。
履歴の削除は、あくまで応急処置と捉えるべきでしょう。
写真をスマホ内に残さない
不倫相手との写真や動画を保存しておくのはリスクが高い行為ですよ。パートナーにスマホを見られた場合、決定的な証拠となるからです。クラウドストレージに保存している場合も、アカウント情報が漏れるリスクがあるでしょう。
写真を残す行為は、大きなリスクになることも。写真を撮ったとしてもすぐに削除するなど、管理を徹底する必要がありますよ。SNSなどにアップロードする際は、写り込みなどにも細心の注意を払いましょう。
連絡や会う頻度を控える
パートナーから疑われている状況では、不倫相手との連絡や会う頻度を一時的に控えましょう。頻繁に連絡を取り合ったり、密会を重ねたりしていると、パートナーの疑いをさらに強めることになりかねません。
不倫相手との距離を置くことで、パートナーの監視の目が緩む可能性もありますよね。この対処方法はあくまで一時的な対処であり、根本的な問題解決には繋がりません。今後の関係をど不倫相手とも話し合う必要があるでしょう。
まだ疑われていない場合
まだパートナーに不倫を疑われていない段階であれば、今後の行動次第でバレるリスクを最小限に抑えることができるかもしれません。ここでは、疑われる前に徹底しておきたい3つのポイントを解説しますね。
習慣を身につけることで、安心して関係を続けられる可能性が高まるかもしれません。
証拠が残らない連絡手段の選び方
パートナーにバレないように不倫関係を続けるためには、証拠が残りにくい連絡手段を選ぶことが重要ですよ。LINEやキャリアメールは便利ですが履歴が残りやすく、通知設定によってはロック画面に内容が表示されてしまうこともあるでしょう。
おすすめなのは、一定期間でメッセージが自動消去される機能があるアプリや、通知内容をカスタマイズできるアプリの利用ですね。
連絡を取る時間帯や場所にも注意が必要。家族と過ごしている時間帯や、自宅などでは連絡を控えるのが無難ですよ。専用のデバイスを用意するという方法もありますが、管理が煩雑になる可能性も考慮しましょう。
普段通りの態度を徹底するコツ
不倫をしているという罪悪感や高揚感から、無意識のうちに普段と違う態度をとってしまうことがありますよ。急に優しくなったり、逆にイライラしやすくなったりすると、「何かあったのかな?」と勘づかれるきっかけを与えかねません。
大切なのは普段通りの自分を演じること。不倫相手との時間に没頭しすぎず、家庭や仕事とのバランスを保つことを意識しましょう。
パートナーとのコミュニケーションも以前と変わらず大切ですよ。日常会話やスキンシップを怠らないように心がけることが、不自然さをなくすコツと言えるでしょう。
不倫相手との距離感のとり方
不倫関係においては、相手との適切な距離感を保つことがとても重要ですよね。どちらか一方、あるいは双方が既婚者である場合、お互いの家庭環境や立場を尊重し合う必要がありますよ。
頻繁に会ったり、長時間一緒に過ごしたりすることは、バレるリスクを高めて精神的な負担も大きくなるでしょう。
会う頻度や時間や場所は、あらかじめ2人でルールを決めておくことをおすすめします。不倫関係であることを理解し、割り切った付き合いを心がけることが関係を長続きさせ、安全に保つための秘訣かもしれませんね。
不倫がバレてしまったら…万が一の対処法
気をつけていても不倫がバレてしまう可能性はゼロではありません。パートナーに不倫の事実を知られてしまった場合はパニックに陥らず、冷静に対応することが求められますよ。
ここでは、不倫がバレてしまった場合の具体的な対処法を4つご紹介。感情的にならずに誠実な対応を心がけることが、事態を良い方向に導くためには不可欠ですよ。
問い詰められたときにやってはいけない行動
パートナーから不倫の事実を問い詰められた時は感情的になったり、逆ギレしたりするのは避けましょう。その場しのぎの嘘を重ねたり、言い逃れするのは状況をさらに悪化させるだけ。
傷つき裏切られた気持ちを逆なでするような態度は、関係修復の可能性を完全に閉ざしてしまうことにもなりかねません。
相手の言葉に真摯に耳を傾け、感情的にならずに冷静に話を聞く姿勢が大切ですよ。事実なのであれば誠意をもって謝罪することが第一歩。言い訳や責任転嫁は、何の解決にも繋がりません。
相手とは距離をおく
不倫がバレてしまった直後はお互いに感情的になりやすく、冷静な話し合いが難しい場合がありますよ。そのようなときは一時的に不倫相手と連絡を取るのをやめ、会うのも控えるなど、物理的に距離を置くことが賢明ですね。
パートナーに対しても少し距離を置くことで、感情的な衝突を避けられる場合がありますよ。無視をしたり、話し合いを拒否するのはNG。あくまで冷静になるための冷却期間として、一時的に距離を置くという選択肢ですよ。
自分のケアをする
不倫がバレたという事実は、精神的に大きなダメージがありますよね。罪悪感、後悔、不安、恐怖など、様々な感情が押し寄せてくるでしょう。
不安定な精神状態で冷静な判断を下すのはとても困難です。信頼できる友人に話を聞いてもらったり、専門家のカウンセリングを受けたりするのも一つの方法ですよ。
自分1人で抱え込まずに誰かに頼れば、気持ちが少し楽になるかもしれません。心身ともに健康な状態ではない場合、今後の問題解決に向けて建設的な行動をとることは難しいでしょう。
慰謝料を請求される覚悟もしておく
不倫は法律で不貞行為とみなされ、民法上の不法行為に該当しますよ。不倫が原因で夫婦関係が破綻した場合、不倫をした側とその不倫相手は、精神的苦痛に対する慰謝料を請求される可能性があるでしょう。
慰謝料の金額は婚姻期間、不倫の期間や態様、不倫が原因で離婚に至ったかどうかなど、様々な要素を考慮して決定。
不倫がバレてしまった時は、パートナーから慰謝料を請求される可能性があることを覚悟しましょう。請求された場合は弁護士などの専門家に相談し、適切な対応をとることが重要ですよ。
感情的に反論したり、無視したりすると事態が悪化する可能性があるので注意しましょう。
まとめ
本記事では、不倫がバレる前兆となる行動からパートナーが怪しんでいるサイン、そして具体的な対処法、さらには万が一バレてしまった場合の対応まで、段階を追って詳しく解説しました。
大切なのはどのような状況にあっても冷静さを失わず、感情的にならないこと。自分自身の行動を客観的に見つめ直し、今後の関係について真剣に考える機会と捉えることもできるかもしれません。
本記事が心の負担を軽減し、より良い方向へ進むための一助となると幸いです。1人で悩まず、専門家のアドバイスを求めることも検討してみてくださいね。
100を超える占いサイトの中から、口コミ評判をもとに厳選した当たる占いランキングをご紹介。
1位:電話占いカリス

カリスは、口コミ満足度No.1の電話占いサービス。
合格率5%以下の狭き門をくぐり抜けた一流占い師による鑑定は口コミでも当たると定評あり!
テレビや雑誌などのメディアで有名な占い師も多数在籍。
2位:電話占いウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
3位:電話占いピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つピュアリ。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
復縁や複雑な恋愛成就など恋の悩みを解決に導く占い師が多数在籍しています。
4位:電話占いヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%。
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
当たる電話占いをランキングで比較しました!
恐ろしいほど当たる占い師に、今すぐ相談してみませんか?
料金や的中率など何かと不安…という人に向けて、独自で口コミ評判や的中率を調査して、ランキングにしました!
今すぐ相談したいけど、人気の先生は予約待ち…。時間や場所にとらわれない電話占いはそんな人におすすめ。
芸能人を鑑定している有名な先生も在籍していますよ。
\独自の調査で徹底比較/
コメント