MENU

【2025年6月最新】Axi|期間限定で50%入金ボーナスキャンペーンを開催中!過去のボーナスやほかの海外FX業者とも比較

Axiでは2025年6月30日までの期間限定で、最大約7.5万円の50%入金ボーナスキャンペーンを開催中。

Axiでは常設のボーナスキャンペーンこそありませんが、その代わりにスキャルピングが完全に可能という特徴を持っています。

しかし、出金拒否が起こるという噂もあり、Axiの利用を迷っている方も多いと思いますが、実際は規約を守ればそのようなことはほとんど起こりません。

また、過去には1,000円相当の口座開設ボーナスや100%の入金ボーナスなどを開催していました。

ただし、ボーナス規模は他社と比較しても大きくないことに注意しましょう。

目次

Axiのボーナス一覧

Axi(アクシ)は海外FXブローカーとして基本的に常設のボーナスキャンペーンを提供していません。

その代わり取引環境の充実(狭スプレッドや高いレバレッジ、EA自由度など)に注力しており、中上級トレーダー向けの業者とされています​。

また、2025年6月30日までの期間限定で、初回入金時に最大500ドルの50%入金ボーナスを獲得可能

過去にも期間限定で複数のボーナスキャンペーンを実施した実績があります。

Axiの50%入金ボーナス【期間限定】

Axiでは2025年6月30日までの期間限定で、最大500ドル(約7.5万円)の50%入金ボーナスを開催中

ボーナス付与の対象はAxiで初めて口座開設をする人で、最低でも125ドル以上の入金と1回の取引の達成が求められます。

項目内容
開催期間2025年4月1日~2025年6月30日
対象者新規口座開設者
ボーナス額入金額の50%・最大500ドル(約7.5万円)
付与条件・最低入金額:125ドル
・最低1回の取引
・プロモーションコードの入力

なお、ボーナスを受け取るためにはAxiへメールなどで連絡し、口座情報とプロモーションコードの送信が必要です。

Axiで口座開設をしたことがない人はぜひボーナスを受け取って取引に活用してみてください。

Axiで過去に実施されていたボーナス

Axiにおいて過去に実施されていたボーナスには以下のようなものがあります。

実際に新規口座開設ボーナスや入金ボーナスなどを過去に開催していました。

ボーナス種別内容対象ユーザー特典内容備考
新規口座開設ボーナス(入金不要)新規登録・本人確認完了で受け取れる新規ユーザー約1,000円相当のクレジット入金不要
入金ボーナス
(初回100%・リピート50%)
初回入金時に100%、既存ユーザーには50%の再入金ボーナスをクレジット付与新規・既存ユーザー初回:最大500ドル/再入金:上限同額クッション機能なし
キャッシュバックボーナス(取引高)一定期間の累計取引量に応じて現金キャッシュバック全ユーザー最大3,000ドルの現金高ロット取引者向け
キャッシュプライズ(賞金抽選)条件達成者から抽選で200ドルの現金賞金をプレゼント既存ユーザー中心抽選で10名に200USDMT5口座限定

特に入金ボーナスに関しては豪華な内容となっており、既存ユーザーでもボーナスを受け取ることができました。

これらはいずれも期間限定キャンペーンであり、現在(2025年)は終了しています。

ただし、同様のキャンペーンを今後行う可能性がはあるため、公式サイトや情報サイトを定期的にチェックしましょう。

Axiのボーナスと他の海外FX業者を徹底比較

Axiのボーナスは他社と比べると控えめ

他の海外FX業者では口座開設時の未入金ボーナスや、入金額に応じた高額ボーナスを恒常的に提供しているところも多いです。

それに比べると、Axiのボーナス範囲は狭いといえるでしょう。

以下では「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「期間限定ボーナス」の3点でAxiと主要他社を比較し、違いを詳しく解説します。

Axiの口座開設ボーナスは他の海外FX業者と比べて高い?

Axiの口座開設ボーナスは現在開催していない

Axiは過去に新規口座開設ボーナスを付与したことがありますが、その額は約1,000円(10ドル相当)と少額でした​。

実際に現状の口座開設ボーナスについて他社と比較しましょう。

海外FX業者名ボーナス額条件特徴・備考
XMTrading通常:3,000円
期間限定:13,000円
本人確認完了で付与定期的に大幅増額あり
クッション機能あり
業界屈指の人気
MiltonMarkets常時5,000円本人確認完了で付与入金不要で5,000円
初心者にも扱いやすい
Axiory2,500円〜5,000円キャンペーン時のみ過去に実施実績あり
現在は常時ではない
Axi※現在なし約1,000円本人確認完了で付与金額は控えめだが、完全無料でリアル取引が可能

ただし、口座開設ボーナスを開催していない海外FX業者はほかにも多く存在しています。

これらの業者はボーナスに資金をかけない代わりに、その他の制度に力を入れていることが多いです。

実際にAxiは、狭スプレッド・低コスト・NDD方式・MT4高速約定といった、トレード環境そのものの質を売りにしています。

Axiの入金ボーナスは他の海外FX業者と比べて高い?

Axiの入金ボーナスは現在開催していない

Axiが過去に期間限定で実施した入金ボーナスキャンペーンでは、初回入金100%(上限500ドル相当)と再入金50%(上限同額程度)が付与されました​。

こちらのボーナス額に関しては海外FX業者の中でも平均的なボーナスとなっていました。

ただし、入金の上限金額が少ない点について注意が必要です。

実際に入金ボーナスについても他社と比較しましょう。

FX業者名初回入金ボーナス追加入金ボーナスボーナス上限額の目安付与頻度既存ユーザー向け
XMTrading100%
上限500ドル
20%
上限5,000ドル
最大5,500ドル
(約75万円)
常設あり
FXGT100%
上限7万円相当
20%
上限約150万円
最大150万円以上常設+増額CPありあり
Axiory50~100%
(変動制)
50%など
(変動性)
数千ドル不定期キャンペーンあり
Axi※現在なし100%
上限500ドル
50%
上限500ドル
最大1,000ドル
(約10万円)
期間限定あり
(50%再入金)

現在は入金ボーナスを開催していないものの、過去の入金ボーナスの割合自体はほかの海外FX業者と同レベルでした。

実際に追加入金ボーナスに関して、他社20%程度であるのに対し、Axiは50%もの高い割合を誇っています。

今後同様のボーナスを開催する可能性もあるため、Axiの入金ボーナスを定期的に確認することをおすすめします。

Axiの期間限定ボーナスは他の海外FX業者と比べて高い?

Axiの期間限定ボーナス(コンテストや抽選企画)の規模は、他社と比べると小さい傾向です。

実際に過去に行われたトレードコンテストでは総額約65万円の賞金を提供しました。

しかし、他社では100~1,000万以上の賞金を提供する業者も多く存在します。

FX業者名コンテスト名・内容賞金・特典規模開催頻度
Axiトレードコンテスト(2024年1月)総額4,800ドル(約65万円)不定期・単発開催
XMTradingTrade & Win、Lucky Draw等総額90,000ドル超(約1,200万円)年数回の大型開催
GemForex(旧)月間抽選キャッシュバック毎月 数百~数千ドル毎月開催(過去)
BigBoss取引高コンテスト、紹介報酬CP等優勝賞金1万ドル以上不定期開催

他業者はAxiに比べて開催頻度や特典の水準が高いという現状があります。

ただし、Axiには条件が明確で出金制限も少ないという大きなメリットもあるため、ボーナスの内容だけを見るのではなく、条件や信頼度なども確認することをお勧めします。

Axiの過去に行っていた期間限定ボーナスを解説

ここでは、先ほど一覧で触れたAxiのボーナスキャンペーンについて具体的な内容や条件を解説します。

いずれも現在は終了した過去のキャンペーンですが、Axiがどのようなボーナスを提供していたのか詳細を知ることで、他社との違いや特徴がより明確になるでしょう。

新規口座開設ボーナス(※終了)

新規口座開設ボーナスは、Axiが日本再上陸後に実施した未入金ボーナスキャンペーン

新規口座開設ボーナスでは口座開設+本人確認で1,000円のボーナスを獲得することができました。

項目内容
ボーナス金額約1,000円(10ドル相当)
付与対象本人確認まで完了した新規口座開設者
入金の必要不要(未入金でOK)
利用メリット自己資金ゼロでリアルトレード開始が可能
クッション機能の有無あり
トレード継続性含み損に耐えられるため、ボーナスのみでも一定の取引が可能
出金可否条件達成で出金可能(元本1,000円+利益)

金額自体は決して高いといえないものですが、クッション機能があるため、証拠金を増やして取引を行うことができます。

また、ボーナスのみを活用して取引の腕試しにするのもよいでしょう。

MT5 100%入金ボーナス(※終了)

「MT5 100%入金ボーナス」は、Axiが新たにMT5プラットフォームを導入した際に記念として実施したキャンペーン

AxiはMT5の導入促進を行うために、入金ボーナスを開催しました。

実際に新規ユーザーは100%、既存ユーザーは50%のボーナスを獲得することができました。

項目新規ユーザー向け100%ボーナス既存ユーザー向け50%ボーナス
対象新規口座開設者(MT5口座)既存ユーザー(取引履歴あり)
ボーナス率初回入金額の100%入金額の50%
上限額500ドル(約7万円強)500ドル(約7万円強)
実施期間2024年10月1日〜11月30日2024年10月1日〜11月30日
入金条件14,000円以上の初回入金特定金額の再入金
ボーナス付与方法審査後、MT5口座へクレジット付与審査後、MT5口座へクレジット付与
クッション機能の有無なし(証拠金維持率には含まれない)なし
ボーナスの出金可否不可(出金するとボーナス消滅)不可(出金するとボーナス消滅)

入金条件が少し高い・クッション機能が無い点がデメリットでした。

特にクッション機能がないと証拠金としてボーナスを利用できないため、ボーナスとしての価値が下がってしまいます。

しかし、100%ボーナスの最大上限金額自体は他社に劣らない高さを誇っています。

キャッシュバックボーナス(※終了)

キャッシュバックボーナスは、Axiが2024年8月に実施した取引高に応じた現金ボーナス

いわゆる「取引量チャレンジ型」のキャンペーンで、期間中の取引量に応じて現金が支給されました。

項目内容
実施期間2024年8月1日〜8月31日
対象者月間累計取引量1,500万ドル(約15億円)以上の利用者
他キャンペーンとの併用可能(例:100%入金ボーナス、リベート特典などと同時適用可)
対象となるトレード量約200万通貨 × 100ロット以上相当
特記事項一部VIP顧客は最大94.8%の手数料還元と併用可能

達成ハードルは高めで、1,500万ドル(約200億通貨以上)の取引量は、レバレッジを駆使しても相応の資金と取引頻度が必要です。

しかし、Axiは現状のトレーダーを大切にしているキャンペーンも行っているという風にも考えられます。

Axiのボーナスを利用したい方はAxiを短期的な媒体として取引するのではなく、メインで長期的に活用することをおすすめします。

200ドルキャッシュプライズ(※終了)

「200ドルキャッシュプライズ」は、AxiがMT5導入記念キャンペーンの一環で実施した賞金プレゼント企画

200ドルキャッシュプライズは抽選10名に約3万円の賞金が獲得できるチャンス。

項目内容
実施期間2024年10月1日〜10月31日
対象者既存のAxiユーザー
当選者数抽選で10名
賞金金額1人あたり200ドル(約3万円)
応募条件– MT5追加口座の開設
– 500ドル以上の入金
– 2ロット以上の取引
抽選方法条件達成者の中からランダム抽選(自動エントリー)

こちらのボーナスでは条件を達成した人に対して、現金を獲得できるチャンスがありました。

さらに応募条件自体のハードルは低いため、気軽にボーナスの応募が可能であったキャンペーンといえます。

海外FXのボーナスの注意点

海外FXのボーナスは魅力的ですが、利用する際にはいくつか注意すべきポイントがあります。

ここでは、「クッション機能」「税金・確定申告」「最低入金額」という3つの観点から、海外FXボーナス利用時の留意点を解説します。

クッション機能の有無に注意

「クッション機能」とはボーナスを証拠金として利用できる機能で、ボーナスにクッション機能があると入金額とボーナスの合計が有効証拠金となる​

クッション機能付きボーナスなら口座残高がゼロになってもボーナスだけでトレードを続行可能です​。

一方、クッション機能がないボーナスの場合、ボーナスは証拠金維持に使えません。

ボーナスは「クレジット」欄に別建てされ、証拠金維持率計算には入らないため、自己資金分を失うとその時点で強制ロスカットとなりボーナスは残っていても消滅します​

各社のボーナス規約で「クッション機能あり/なし」を確認することが大切

クッション機能ありなしの見分け方法

・クッション機能あり
公式サイトのボーナス説明に「ロスカット判定にボーナス残高も含まれる」などの記載
・クッション機能なし
「ボーナスは証拠金として利用不可」「ボーナス分はロスカットの損失補填に充てられない」などの注意書きがある

また、ボーナスに目がくらんで大きなポジションを持ちすぎないことも重要で、特にクッション機能のないボーナスでは自己資金部分が溶けた瞬間に全ポジションが強制決済されてしまうためリスク管理が欠かせません。

ボーナスにも税金がかかるので注意

海外FXのボーナスと税金(確定申告)の関係も見落とせないポイント

結論から言えば、ボーナスで得た利益は課税対象になります。一方、ボーナスそのものが課税されるかはケースバイケースです。

ボーナス税金について

・税金がかからないもの
出金不可能なクレジット型ボーナス
・税金がかかるもの

出金可能なキャッシュボーナス
ボーナスを利用して出金したもの

課税対象=ボーナスで生じた利益と覚えておきましょう。

また、海外FXの利益は総合課税(雑所得)となり、年間20万円超の利益で確定申告義務が発生します。

ボーナスだから税金がかからないという誤解をせず、ボーナス込みの利益もしっかり申告するようにしましょう。

最低入金額に注意

ボーナス獲得や利用に際して求められる最低入金額にも注意が必要

多くの海外FX業者では、ボーナスを受け取るために一定額以上の入金が条件とされています。

最低入金額の例

・Axiの入金ボーナス
最低1万円以上の入金
・XMTradingの入金ボーナス
最低5,000円以上の入金
・FXGTの入金ボーナス
最低5,000円以上の入金

そのため、ボーナスの宣伝文句だけでなく細則(適用条件)を必ず読むことも大切です。

不明な場合はサポートに問い合わせましょう。

自分の予算内で無理なく達成できる条件かを確認し、計画的に入金・取引することで、ボーナスを確実かつ有効に活用できます。

Axiのボーナスのよくある質問

最後に、Axiのボーナスに関してユーザーから寄せられがちな質問と、その回答をまとめます。

Axiではボーナスキャンペーンを現在開催していますか?

現在2025年時点で、Axiでは恒常的なボーナスキャンペーンは開催されていません。

過去のボーナスキャンペーンにはどのようなものがありますか?

過去のAxiの主なボーナスキャンペーンは以下のとおりです。

ボーナス名内容対象上限・条件備考
口座開設ボーナス(入金不要)新規口座開設&本人確認だけで約1,000円を付与新規ユーザー入金不要・本人確認完了のみ自己資金ゼロで取引開始可能
初回入金100%ボーナス初回入金額の100%をボーナスクレジットで付与新規ユーザー上限500ドル/クッション機能なし/出金でボーナス消滅MT5口座限定。キャンペーンコード申請要
再入金50%ボーナス既存口座への追加入金に対し50%のボーナスを付与既存ユーザー上限は初回入金ボーナスと同額キャンペーン期間中のみ有効
取引高キャッシュバック累計取引量に応じて現金ボーナスをキャッシュバック全ユーザー最大3,000ドル/取引量に応じて段階的に支給大口トレーダー向け
賞金抽選キャンペーン条件達成者の中から抽選で200ドルをプレゼントMT5口座の新規・既存ユーザー抽選10名/500ドル以上入金+2ロット以上の取引が条件出金可能な現金として付与される

Axiの評判は良いですか?

取引環境面での評判は概ね良好です。

Axiはスプレッドの狭さや約定力、EA・スキャルピングの自由度で定評があり、多くの中上級トレーダーに支持されています​。

Axiのボーナスまとめ

Axiは他の海外FX業者と比べて、ボーナスの頻度や規模は控えめですが、過去には未入金ボーナス・入金100%ボーナス・キャッシュバック・抽選キャンペーンなど、多様な期間限定プロモーションを実施してきました。

また、Axiの強みはボーナスだけでなく、狭スプレッド・高速約定・EA利用自由といった取引環境の優位性にもあります。

今後のキャンペーンに備えるためにも、Axiを利用中・検討中の方は公式サイトや提携IBサイトの情報を定期的にチェックしておくのがおすすめです。

「ボーナスよりも実力重視でFXに取り組みたい」という方にとって、Axiは魅力的な選択肢となるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次